高級スーパーの催事の応援に行ってきました。
香港の高級スーパーで
人手が足りないということで急遽お手伝いに行きました。
香港島でも最も賑やかなCauseway Bayのタイムズスクエアの
Citysuperにて、日本製品の販促を行いました。
香港で一番使われているのは広東語ですが、
英国領であったため、英語を話せる人も多く、
また中国に返還後は中国語教育も浸透しているので、
お客様への商品説明は英語か中国の標準語(マンダリン)でも十分にできました。
今回はスーパーレジ前の一角に
特売コーナーを設けさせて頂き、
40点余りの日本製品を並べ、
来店したお客様にアピールしました。
基本的なことですが、
今回は下記事項を広東語が話せるスタッフと
できるだけ工夫して行いました。
スーパーを行き交うできるだけ多くのお客様に
・多くの商品の中から自社の商品に目を向けてもらう
→(元気よくお声掛けする)
・どんな商品か知ってもらい関心を引く
→(何の商品か簡潔に説明する)
・更に深く商品の良さをアピール、購買欲求を引き出す
→(試食してもらい、一番のセールスポイントを伝える)
・お客様に自社製品を印象づける
→(商品のパッケージもよく見せ、実際に手に取ってもらう)
・レジに向かい精算してもらう
→(期間限定での販売であり、以降は日本でしか入手できないと説明し、是非おひとつどうぞと気持ち良くすすめる)
今回の催事のお手伝いでは
週末の二日間で数百人の香港のお客様にお声掛けし、
商品の良さを十分に香港島で広められました。
また香港のお客様は中国本土と比べ、
揚げ物は食べない方、ベジタリアン、
添加物を気にする方など健康志向が
多いことに気付きました。
仕事のあとは香港島に以前住んでいたので、
その付近を歩いて見てきました。
このように当社では、貿易、物販、翻訳、通訳業務だけでなく、
さまざまなご要望を承っておりますので、
なにかございましたら、まずはお気軽にお声掛けください。
香港島名物の路面電車トラム